深川、富岡八幡宮、大祭2023

このサイトの更新をしました
 (29,January,2025)

2025年1月、サーバーを引越しました。

次男、響の仕事がテレビ東京にて紹介されました。このビデオを追加しました。

斎藤いとこ会の富士霊園への祖父母の墓参りの写真を掲載しました。

も参加した、深川、富岡八幡宮の水掛け祭りのページを追加しました。

各ページにあったまとめてダウンロード用のZIPファイルは取消しました。

今年(2019年)の元モトローラ関係者の忘年会、写真のページを追加しました。

・電気工事士の免許を取りました

昔の同僚、鈴木康弘氏とJohnW.Lewis氏の写真のページを追加しました

・ モトローラ半導体、代理店、米国訪問、1981年の写真のページを追加しました。


・息栖社長、御退任慰労会の写真のページを追加しました

・ 草笛ランドの小屋のHPへのリンクを、関連リンクのページを増やして追加

・2016年10月30日(日)新所沢剣道教室、40周年記念大会と祝賀会の様子を写真一覧3、として追加

江戸3大祭りと言われる、深川の富岡八幡宮の大祭が、6年ぶりに行われました。
現在、住んでいる江東区扇橋も、54町の一つとして御神輿連合渡御に31番で参加しました。
私も町会の役員をしている都合から神酒所(みきしょ)の掛りを勤めました。
以下、神酒所か近所から撮影した写真をお見せします。全体では100枚以上ありますが、
その中から選別したものです。


2023年8月10〜13日、扇橋1丁目にて
仮屋建設1日目、8月6日 仮屋建設2日目、8月7日 仮屋建設3日目、8月8日

仮屋建設5日目、8月10日 10日、夜店 神酒所完成

夜店を上から 神酒所、祭壇 神酒所、メンバー

神酒所祭壇右 神酒所祭壇左 大神輿、小神輿

山車 山車、準備1 山車、準備2

鳳輦渡御
(ほうれんとぎょ)
神輿準備 総代出発の掛け声

神輿「まだまだ」 神酒所完成 水掛準備、伴田家

神輿渡御待ち1 神輿渡御待ち1 奉納金御芳名

山車巡行1 山車巡行2 山車巡行3

山車巡行4 奉納札1 奉納札2

神輿町内巡業最後1 神輿町内巡業最後2 神輿町内巡業最後3